講習会 終了しました
中学生向けロボット講座~ロボットをプログラムして動かしてみよう~
講習会
主催
- 日時
- 2024年8月20日(火)13:00〜17:00
- 場所
- 航空宇宙生産技術開発センター 2Fセミナー室(岐阜大学 構内)
- 対象
- 中学生
- 募集人数
- 12名
様々な企業や、現場ではロボットに仕事を任せる「自動化」が進められています。
この講座では、自分たちでプログラミングを行い、ロボットでブロックの運搬や文字を描く実習を行います。
ロボットを使った実習を是非皆さんの手で体験してみてください。
講習内容 | ・ロボットで文字を描く ・ロボットを使った積み木 ・ベルトコンベアを使った運搬 |
---|---|
講師 | 岐阜大学 工学部 伊藤 和晃 教授 |
日時 | 2024年8月20日(火)13:00〜17:00 セミナー終了後希望者のみセンター内見学有 |
場所 | 航空宇宙生産技術開発センター 2Fセミナー室 (岐阜大学 構内) ※教室内,飲み物のみ可 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 筆記用具、飲み物(必要に応じて) |
定員 | 12名(先着順) |
申込期日 |
定員に達しましたので応募を締め切らせていただきました。 |
共催 |
工学部 電気電子・情報工学科 情報コース |
プログラムしたロボットが動く様子
ロボットで文字を書く
ロボットを使った積み木
ベルトコンベアを使った運搬