教員紹介

Introduction of faculty members

名古屋大学 助教 (人材育成

赤井 直樹

名古屋大学 教授 (研究開発

荒井 政大

研究分野
複合材料、航空宇宙構造、材料力学

岐阜大学 助教 (人材育成研究開発

池田 貴公

研究分野
メカトロニクス、人支援ロボット、飛行ロボット

岐阜大学 特任教授 (人材育成

石原 秀昭

岐阜大学 教授 (企画・運営人材育成研究開発

伊藤 和晃

研究分野
メカトロニクス機器の運動制御、 生産工程の自動化、機械学習、摩擦補償、振動抑制、オートチューニング

岐阜大学 教授 (人材育成研究開発

伊藤 聡

研究分野
ロボティクス、制御工学、システム工学

岐阜大学 准教授 (企画・運営

市来嵜 治

研究分野
生産管理 、経営工学

名古屋大学 准教授 (人材育成

稲守 孝哉

岐阜大学 准教授 (人材育成

井上 吉弘

研究分野
流体工学、時空間データ解析

岐阜大学 助教 (研究開発

今井 敬吾

研究分野
ソフトウェア信頼性保証技法全般に関する相談 (形式手法、プログラム解析ツール、モデル検査、形式証明、定理証明支援系など)、関数型プログラミング言語の応用(Web アプリケーション、スマートフォン等)、高度な活用(ドメイン特化言語、依存型などの型理論の応用)

岐阜大学 准教授 (人材育成研究開発

上木 諭

研究分野
ロボット工学、メカトロニクス、インテリジェント制御、自動制御

名古屋大学 教授 (企画・運営研究開発

梅原 徳次

研究分野
生産工学・加工学、設計工学・機械機能要素・トライボロジー、機械材料・材料力学

名古屋大学 講師 (研究開発

榎堀 優

研究分野
技能伝承、感性伝達、布センサ、衣類型センサ、医工看護連携

岐阜大学 特任教授(兼)/慶応大学 特任教授 (企画・運営人材育成研究開発

大西 公平

名古屋大学 准教授 (研究開発

奥田 裕之

研究分野
制御、システム工学、知能ロボティクス、メカトロニクス

名古屋大学 教授 (研究開発

奥村 大

研究分野
固体力学、材料力学、計算力学

名古屋大学 教授 (人材育成

笠原 次郎

岐阜大学 教授 (人材育成研究開発

加藤 邦人

研究分野
コンピュータビジョン、パターン認識、深層学習

岐阜大学 教授 (研究開発

鎌部 浩

研究分野
記録符号、情報理論、符号理論、記号力学系、離散構造

岐阜大学 准教授 (研究開発

カルバヨ アレックサンダー

研究分野
情報通信 、 知覚情報処理 、 LiDAR、画像処理、 ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) 、通信工学 、 情報通信、 知能ロボティクス

岐阜大学 准教授 (人材育成

菊地 聡

研究分野
流体工学、流体制御、流体騒音、流体計測、流れの可視化

名古屋大学 准教授 (人材育成

杵淵 紀世志

岐阜大学 教授 (人材育成研究開発

上坂 裕之

研究分野
プラズマに関する分野、トライボロジーに関する分野、上記や金型に関するIoT 分野

名古屋大学 准教授 (人材育成

後藤 圭太

岐阜大学 特任教授 (企画・運営

小牧 博一

名古屋大学 副総長 (企画・運営人材育成研究開発

佐宗 章弘

岐阜大学 助教 (研究開発

佐藤 惇哉

研究分野
進化計算による最適化を用いた画像センシング、ものづくりやサービス産業のための画像処理、AIを用いた外観検査

名古屋大学 特任教授 (研究開発

佐藤 隆太

研究分野
シミュレーション 、運動制御 、運動精度 、工作機械

名古屋大学 教授 (研究開発

社本 英二

研究分野
切削加工、工作機械、びびり振動、超精密加工、微細加工、難削材、精密機械要素

名古屋大学 教授 (研究開発

鈴木 達也

研究分野
システム制御工学、情報工学、人間工学、知能化機械、人間機械系

岐阜大学 准教授 (研究開発

鈴木 優

研究分野
情報の質の測定、ビッグデータ解析、ビッグデータからの知識発見、ソーシャルメディア、Web アプリケーション

名古屋大学 教授 (企画・運営人材育成

砂田 茂

研究分野
航空宇宙工学

岐阜大学 教授 (企画・運営人材育成

高橋 周平

名古屋大学 教授 (研究開発

武田 一哉

研究分野
行動信号の情報処理

岐阜大学 准教授 (人材育成研究開発

田村 哲嗣

研究分野
音声情報処理、画像情報処理、マルチモーダル情報処理・統合処理

岐阜大学 特任教授 (企画・運営人材育成研究開発

津嶋 輝好

岐阜大学 教授 (人材育成研究開発

寺田 和憲

研究分野
人工知能、認知科学、ヒューマンロボットインタラクション

名古屋大学 教授 (研究開発

道木 慎二

研究分野
制御工学、電力工学・電気機器工学、知覚情報処理、知能ロボティクス、システム工学、知能機械学・機械システム

名古屋大学 准教授 (研究開発

野老山 貴行

研究分野
設計工学・機械機能要素・トライボロジー

岐阜大学 准教授 (人材育成研究開発

永井 学志

研究分野
固体や機能性材料のシミュレーション法開発、V&Vプロセスに基づく物理モデリング

名古屋大学 特任教授 (研究開発

中岩 浩巳

研究分野
自然言語処理、機械翻訳、データサイエンス

岐阜大学 助教 (企画・運営人材育成研究開発

中根 拓未

研究分野
遺伝的アルゴリズム、進化計算、コンピュータビジョン、情報通信 、 知能情報学、 ソフトコンピューティング

岐阜大学 特任教授 (企画・運営

二井 眞治

岐阜大学 特任助教 (研究開発

八田 禎之

研究分野
多自由度モータ・アクチュエータの研究開発、各種モータ駆動制御の研究開発、磁気カップリングによる高効率動力伝達システムの開発、ロボティクス、モータ用インバータ制御の研究開発

名古屋大学 准教授 (研究開発

早坂 健宏

研究分野
生産工学、切削加工学、工作機械工学

名古屋大学 教授 (人材育成研究開発

原 進

研究分野
機械力学・制御、制御工学、知能機械学・機械システム、

岐阜大学 教授 (人材育成研究開発

原 武史

研究分野
画像認識、診断支援、正常モデル、データベース、コンピュータ支援診断システム、自動検出、統計画像解析、解剖学的標準化、コンピュータ支援診断、深層学習

岐阜大学 特任准教授 (人材育成

平工 忠史

岐阜大学 准教授 (人材育成研究開発

深井 英和

研究分野
信号処理、データ解析、機械学習全般

名古屋大学 准教授 (研究開発

舟洞 佑記

研究分野
情報通信 、知能ロボティクス

岐阜大学 客員准教授 (研究開発

古木 辰也

研究分野
切削加工、研削加工、金型、研磨加工、金属積層造形

岐阜大学 教授 (企画・運営

細野 光章

名古屋大学 特任教授 (研究開発

間瀬 健二

研究分野
知能情報学、人物画像処理、マルチモーダル・インタラクション、IoT、ユビキタスコンピューティング

岐阜大学 准教授 (人材育成研究開発

松下 光次郎

研究分野
工場/農業IoT、自律移動ロボット、協働ロボット、生体信号 (脳波・眼電・筋電) の計測・解析、ウェアラブルデバイス、ロボット教育

名古屋大学 特任助教 (研究開発

水谷 雄大

研究分野
生産工学・加工学

岐阜大学 教授 (人材育成

宮坂 武志

名古屋大学 招へい教員 (研究開発

村島 基之

研究分野
トライボロジー 、先進機能表面、薄膜コーティング、ナノ界面物性物理

岐阜大学 教授 (人材育成研究開発

毛利 哲也

研究分野
ロボティクス、バーチャルリアリティ

岐阜大学 准教授 (人材育成研究開発

森田 亮介

研究分野
制御技術、ロボティクス、データ可視化、ソフトウェアインターフェース

岐阜大学 特任教授 (企画・運営人材育成研究開発

守安 隆

名古屋大学 助教 (人材育成

山口 晧平

岐阜大学 教授 (人材育成研究開発

山田 貴孝

研究分野
ロボット、把持、力覚センサ、組立作業

岐阜大学 教授 (人材育成研究開発

山田 宏尚

研究分野
メカトロニクス・制御、人間支援システム、油空圧システム、バーチャルリアリティ、遠隔制御・マスタスレーブ制御、画像処理・視覚センサ

岐阜大学 教授 (人材育成研究開発

横田 康成

研究分野
信号処理、画像処理、画像認識、パターン認識、学習理論、最適化、情報理論

名古屋大学 准教授 (人材育成研究開発

吉村 彰記

研究分野
航空宇宙工学、構造工学、複合材料、界面、材料力学、機械材料

岐阜大学 助教 (人材育成研究開発

路 姍

研究分野
符号理論、無線通信理論、多重接続通信

名古屋大学 准教授 (人材育成

渡邉 智昭

研究分野
衝撃波、拡散、圧縮性流れ、乱流、数値流体力学

岐阜大学 副学長 (企画・運営

王 志剛

お問い合わせ

Contact us

航空宇宙生産技術開発センターへのお問い合わせは、
電話またはメールにて承っております。