令和7年度 航空宇宙生産技術開発センターシンポジウム
- 日時
- 2025年12月8日(月) 10:00〜17:00 (後日配信予定)
- 場所
- ホテルリソル岐阜 6F 美花[みはなのま]
- 対象
- 航空機産業に限らず製造業や関係団体の皆様、興味をお持ちの一般の方々
- 募集人数
- 会場参加:100名程度
航空宇宙生産技術開発センターでは、内閣府および岐阜県の支援を受けた事業の成果として、人材育成、研究シーズやその活用事例、産学官連携、バーチャル教育など、多様な取り組みを本シンポジウムにてご紹介します。航空機産業に限らず、製造業におけるIT・AI 活用、ロボット、先端加工技術、人材育成に関心をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。
また、本シンポジウムでは「仮想空間(バーチャル会場)」を活用したポスター展示を実施します。仮想空間とは、インターネット上に再現された会場をPCやスマートフォンから閲覧・操作できる仕組みです。来場せずに、好きな時間にポスターをご覧いただけるのが特徴です。展示は、シンポジウム当日に加え、その前後数週間にわたり公開予定です。内容は、センターの概要、所属教員による研究シーズ、人材育成プログラム、CSAP(持続可能な航空機生産のためのコンソーシアム)に関連する取り組みなどを紹介します。
※CSAP(持続可能な航空機生産のためのコンソーシアム)の取り組みはこちら↓
https://ipteca.gifu-u.ac.jp/consortium/
※仮想空間でのポスター展示をご覧いただくには、専用のURLもしくは専用アプリからアクセスいただく必要があります。参加申込(会場参加、または後日配信)をされた方全員に、後日アクセス用のURLをご案内いたします。
主催 | 国立大学法人 東海国立大学機構 岐阜大学 航空宇宙生産技術開発センター |
---|---|
日時 | 2025年12月8日(月) 10:00~17:00 (後日配信予定) |
会場 | ホテルリソル岐阜 6F 美花[みはなのま] 〒500-8175 岐阜県岐阜市長住町5-8 |
対象 | 航空機産業に限らず製造業や関係団体の皆様、興味をお持ちの一般の方々 |
募集人員 | 会場参加:100名程度 ※ 会場参加、後日配信ともに参加申し込みが必要です。 |
参加費 | 無料(別途駐車料金がかかる可能性がございます) |
参加申込 | 事前登録制 |
申込期限 | 2025年12月1日(月)12時 |
注意事項 | 会場参加ご希望の方は、定員の都合により後日配信に変更させていただく場合がございます。ご了承ください。 |
お問い合わせ | 電子メール:ipteca@t.gifu-u.ac.jp 電話:058-293-3714(代表) |
プログラム
時刻(目安) | 内容等 | |
10:00 | 開会の挨拶 | 航空宇宙生産技術開発センター センター長 酒井昭仁 |
10:05 | 事業責任者挨拶 | 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニー プレジデント 下川広佳 |
10:15 | 基調講演1 | 中部経済産業局地域経済部航空宇宙・次世代産業課長 青山美代子様 |
10:35 | CSAP活動紹介1 |
航空宇宙生産技術開発センター 先進研究開発部門長 天見晴雄 発表2件:企業研究員等 |
11:30 | 休憩/仮想空間によるポスター展示 | 研究者のシーズや人材育成に関するポスターを仮想空間内に展示 |
11:40 | CSAP活動紹介2 | 発表1件:企業研究員等 |
11:55 | 人材育成事業の紹介 |
航空宇宙生産技術開発センター 人材育成部門長 伊藤和晃 カリキュラム受講生 岐阜大学大学院自然科学技術研究科1年 吉川徹治 サイバーフィジカルものづくり教育研究基盤室 尾関智恵 |
12:40 | 昼休憩/仮想空間によるポスター展示 | 研究者のシーズや人材育成に関するポスターを仮想空間内に展示 |
13:40 | ビデオメッセージ | 名古屋大学 副総長 佐宗彰弘 |
13:45 | 基調講演2 | 岐阜県商工労働部次長 郷泰彦様 |
14:05 | 展開枠活動の発表1 |
航空宇宙生産技術開発センター 技術開発・実証ラボ長 小川俊貴 発表2件:企業研究員等 |
14:50 | 休憩/仮想空間によるポスター展示 | 研究者のシーズや人材育成に関するポスターを仮想空間内に展示 |
15:00 | 展開枠活動の発表2 |
発表4件:企業研究員等 |
16:05 | 休憩/仮想空間によるポスター展示 | 研究者のシーズや人材育成に関するポスターを仮想空間内に展示 |
16:15 | 展開枠活動の発表3 |
発表2件:企業研究員等 |
16:50 | 閉会の挨拶 | 岐阜大学 副学長 王志剛 |
17:00 | 終了 |
PDFダウンロード
「令和7年度 航空宇宙生産技術開発センターシンポジウム」のチラシをダウンロードできます。