イベント NEW

令和7年度 航空宇宙生産技術開発センターシンポジウム IPTeCAバーチャル・イノベーション展示館

イベント 主催
日時
2025年11月17日(月)~2026年1月30日(金)(予定)
場所
メタバースフォーム cluster内「IPTeCAバーチャル・イノベーション展示館」
対象
航空機産業に限らず製造業や関係団体の皆様、興味をお持ちの一般の方々

 航空宇宙生産技術開発センター シンポジウムでは「IPTeCAバーチャル・イノベーション展示館」という名称で、メタバース空間でのポスター展示を開始しました。本展示館では、当センターの研究成果や人材育成活動に関するポスターを、メタバースプラットフォーム「cluster(クラスター)」上でご覧いただけます。スマートフォンからでも利用できるオンライン会場ですので、シンポジウム当日以外の期間の閲覧や、遠隔地からでも手軽にアクセスいただき、お気軽に当センターの取り組みをご覧いただけます。 展示会場は以下の4つのゾーン(ものづくり教育ゾーン、CSAPゾーン、研究成果・技術内容ゾーン、地域貢献・展開ゾーン )で構成されており、広大な展示エリアを探検することが可能です。

clusterインストール、使用方法マニュアル

IPTeCAバーチャル・イノベーション展示館でポスターをご覧いただくには、cluster(クラスター)のインストールが必要となります。以下のPDFおよびYouTube動画をご参考ください。

 

 

シンポジウム対面参加、後日配信について

シンポジウム対面参加、後日配信をご希望の方は、以下のページからお申込みいただけます。

主催 国立大学法人 東海国立大学機構 岐阜大学 航空宇宙生産技術開発センター
日時 2025年12月8日(月) 10:00~17:00 (後日配信予定)
会場 ホテルリソル岐阜 6F 美花[みはなのま]
〒500-8175 岐阜県岐阜市長住町5-8
対象 航空機産業に限らず製造業や関係団体の皆様、興味をお持ちの一般の方々
募集人員 会場参加:100名程度
※ 会場参加、後日配信ともに参加申し込みが必要です。
参加費 無料(別途駐車料金がかかる可能性がございます)
参加申込 事前登録制
申込期限 2025年12月1日(月)12時
注意事項 会場参加ご希望の方は、定員の都合により後日配信に変更させていただく場合がございます。ご了承ください。
お問い合わせ 電子メール:ipteca@t.gifu-u.ac.jp 電話:058-293-3714(代表)

お問い合わせ

Contact us

航空宇宙生産技術開発センターへのお問い合わせは、
電話またはメールにて承っております。