社会人向け教育受講申込
Apply for Recurrent Program
短期集中コース講習会概要・申し込み
-
令和6年度
募集開始実施:1月16日
PAL短期集中コース【特別枠】特別講演Ⅰ,Ⅱ開催(各社の生産性向上事例に学ぶ)
- 申込受付期間
- 1月15日(水) 12時まで
1月16日(木)2限(10:30-12:00)
「トヨタ生産方式」のエッセンスにデンソー流の自動化の視点を取り入れた「リーンオートメーション」について講演頂きます。作業分析を行ったうえでムダを徹底的に取り除くことで、高効率な自動化を実現する考え方について、また自動化を推進するうえで陥りがちな事例(自動化に潜むワナ)についても紹介頂きます。
1月16日(木)3限(13:00-14:30)
エヌテックから、DX推進の着眼点として、VR・MRによる業務アシストとその導入効果の把握、AI搭載ロボットについて解説頂きます。
VR・MRの業務アシストのデモ体験もあります。 -
令和6年度
募集開始実施:12月
PAL短期集中コース【一般枠】
- 申込受付期間
- 受講希望科目開講日 前日12時(月曜日開講の場合は金曜日)
PAL育成講座の募集要項も併せてご確認ください。
12/4 受講申込書 V1.32 誤記修正いたしました。
(必須科目・自由選択科目の分類は無く、一科目毎に好みの科目をピックアップして受講申込できます。)
-
令和6年度
募集開始実施:12月
PAL短期集中コース【特別枠】
- 申込受付期間
- 受講希望科目開講日 前日12時(月曜日開講の場合は金曜日)
PAL育成講座の募集要項も併せてご確認ください。
12/4 受講申込書 V1.32 誤記修正いたしました。
(必須科目・自由選択科目の分類は無く、一科目毎に好みの科目をピックアップして受講申込できます。) -
募集終了
令和6年度
実施:2月
IPTeCA PAL業務改善展示会
- 申込受付期間
- 2月1日(木)12時
航空宇宙生産技術開発センターではPAL育成講座(生産システムア-キテクト・リーダー育成プログラム)、概算要求事案(サイバーフィジカル教育研究基盤の構築)の取り組みの一環で、サイバー空間上にてシンポジウムを開催いたします。
-
募集終了
-
募集終了
令和5年度
実施:12月
PAL短期集中コース【一般枠】
- 申込受付期間
- 最初の受講希望科目日の1週間前まで
PAL育成講座の募集要項も併せてご確認ください。
-
募集終了
令和5年度
実施:12月
PAL短期集中コース【特別枠】
- 申込受付期間
- 最初の受講希望科目日の1週間前まで
PAL育成講座の募集要項も併せてご確認ください。
-
募集終了
-
募集終了
-
募集終了
-
募集終了
-
募集終了
令和3年度
実施:9月
Deep Learning講習会
-
募集終了
-
募集終了
-
募集終了
お問い合わせ
Contact us
航空宇宙生産技術開発センターへのお問い合わせは、
電話またはメールにて承っております。
-
お問い合わせ
-
パンフレットダウンロード